080-3625-3185
受付時間:平日9:00~18:00

部品調達の「困った」を解決する
まごころJAPAN

製缶品の見積について

こんな加工が得意です

一般機械部品、工作機械、産業機械、プラント、建築金物等、コンクリート金型、他、小物から大物までご対応致します。

最大加工サイズ

(製缶+機械加工)
3000㎜×2000㎜
(機械加工のみ) 
4000㎜×2000㎜×500㎜

見積から出荷までの流れ

Step
1
見積(最短1日以内)
図面を頂いて御見積致します。
指値をご提示頂いてもご検討致します。
最短1日にてご対応致します。
Step
2
受注
電話、メール等でご注文頂き、納期、金額等決定後、ご注文頂き弊社にて登録手配致します。加工内容により、事前打ち合わせが必要な場合は面直にて打合せに伺わせて致します。(例)「幾何公差が厳しいため、歪取りの方法を確認したい。」「製缶時に加工してもよい箇所と、機械加工が必要なところを伝えておきたい」など。
Step
3
協力工場にて部品製作
加工内容にあった協力工場に依頼をかけ、製作開始となります。制度保証が必要なもの、歪取り等をきちんと行っているかなど、途中途中の状況確認が必要な案件については弊社にて現場立ち会い確認を実施し、場合によっては実際の作業に立ち合い、現場チェックを行います。こちらについては、ご要望があればお客様に逐一ご報告致します。(上記以外の内容でも現場で確認して欲しい事がございましたらお申し付けください。)
Step
4
出荷前検査・出荷
客先の検査以外に、ノギス・コンベックス等を使い寸法検査をし、良品を流します。(大物の場合、寸法公差、幾何公差のある物でも三次元測定機での測定ができない場合があります。その場合は機上検査の測定値を検査表に記入し提出する事になりますので予めご了承ください)
出荷前目視検査にて、加工箇所の傷、錆等をチェックします。
取り決めが無い場合、弊社より納品、もしくは宅配便にて納品させて頂きます。

対応可能な加工

対応可能な材質

鉄・アルミ・ステンレス etc

製缶+機械加工

製缶品溶接と機械加工、どちらのご依頼にもご対応致します。
溶接と機械加工を一括して行う事で、納期短縮と費用削減に還元致します。
塗装については別途ご相談となります。

製缶後の加工に使用する機械※一例です。他にも多数御座います。

設備名
最大加工サイズ
門型5面加工機
オークマ MCR-A5C
4000㎜×2000㎜×500㎜ 
縦マシニング
オークマ MILLAC852VⅡ
2050㎜×850㎜×750㎜ 
横中グリ機
クラキ  KBT11-WA
2000㎜×1500㎜×1450㎜  
溶接用定盤
3000㎜×2000㎜

お問合せはこちらはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-3625-3185
受付時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)
フォームのお問い合わせは下記にて